日常日記

店長の日常

ajaで盛り上がる

先日、

あるご夫婦カップルさんが、

遊びにいらしゃったときのお話し。

 

受付が終わったあと、

奥さまが、カバンの中から、

2枚のCDを取り出して、見せてくれました。

 

CDの入っているプラスチックケースは、

2枚とも年季が入っており、

ずいぶん前に購入されたことがすぐに分かりました。

 

2枚のうち、

1枚のCDは、わたしが聴いたことがないミュージシャンのものだったのですが、

もう1枚が、スティーリー・ダンの「aja」だったのであります。

 


Aja

 

今年のはじめに、

エイジャの店名の由来についてブログに書いたときに、

上のYouTubeをご紹介しましたが、

それを読んでくれた奥さまが、

 

「あ!これわたし持ってる!」

 

そう思ったそうで、

わざわざ探して、持ってきてくださったのでした。

 

で、てっきり奥さまも、

わたしと同様、スティーリーダンのファンなのかと思ったのですが、

そうではなくw、

スティーリーダンの影響を受けた「サミュエル・パーディー」という、

2人組のユニットバンドの大ファンだったことから、

「aja」も買って、それが家にずっと残っていたということでした。

 


Samuel Purdey, Lucky Radio Video, 1996

 

早速、聴いてみたのですが、良い曲だなあ。

 

どこかで耳にしたことがある感じがするので、

有名な曲なのかもしれませんね。

 

たしかに、スティーリーダンの影響を受けているのかなあ、

という感じがしました。

 

スティーリーダンって、

ミュージシャンのためのミュージシャンとも言われていて、

たくさんのミュージシャンに影響を与えているそうなんですよね。

 

こんなブログも見つけました。

 

bakoji.hatenablog.com

 

この記事の最初に、

 

「紅白歌合戦への初出場が決まったSuchmos」とあったので、

 

「へー。紅白に、外国人が出たこともあったんだあ」と思ったら、

日本人バンドでしたw

 


Suchmos - STAY TUNE [Official Music Video]

 

この曲も良い曲ですね。ぼくが好きなタイプの曲です。

テレビをほとんど見ないぼくでも聴いたことがある曲なので、

みんな聴いたことあるんでしょうね。

 

この「おとのほそみち」というブログでは、

スティーリーダンに影響を受けた12人(組)の、ミュージシャン(バンド)も紹介されているのですが、

わたしが知っているのは、1つもありませんでしたw

 

話を最初に戻しますと、

奥さまは、「aja」はあまり聴いていなかったということだったのですが、

わたしが熱く語るものだから、

 

「また聴いてみますね」

 

そうおっしゃってくださったのですが、

なんだか、無理やり、そう言わせてしまったような気がしましたw

 

音楽の趣味って、

ラーメンと一緒で、ほんと人それぞれですからね。

 

あんまり、押し付けるようなことはしてはならぬと、

これを己に対する戒めにしたいと思う、

わたくし、マスターなのでございました。